gzipコマンド

大きなサイズのファイルをバックアップしたりネットワーク経由で送受信したりする場合、事前に圧縮しておくことで効率よく行える。

書式: $ gzip オプション ファイル名 または ディレクトリ名

gzip コマンドの主なオプション
オプション 内容
-d 圧縮ファイルを展開する
-c 標準出力へ出力する
-r ディレクトリ内のファイルをすべて圧縮する

例1: $ gzip samplefile

この例ではsamplefileを圧縮している。圧縮されたファイルはsamplefile.gzとなり、元ファイルは削除される。


例2: $ gzip -r sampled

この例ではsampledディレクトリ内にある全てのファイルを個々に圧縮する。ディレクトリ自体を圧縮するわけではないので注意。


例3: $ gzip -c samplefile > samplefile.gz

この例ではsamplefileを残したままsamplefile.gzを作成する。圧縮前のファイルも残しておきたい場合-cオプションを使う。


圧縮されたファイルを元に戻す(解凍する)にはgunzipコマンドを使うことも可能。

書式: $ gunzip ファイル名